ASUSTeKがUSB Type-Cケーブル1本で接続可能な15.6型モバイル液晶ディスプレイ「MB169C+」を発売します。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
ASUSTeKは2016年3月7日、USB Type-Cケーブル1本でノートPCなどと接続できる15.6型フルHD(1980×1080ドット)モバイル液晶ディスプレイ「MB169C+」を日本市場向けに発売することを発表しました。2016年3月11日発売予定で、価格は約3万8000円前後。
スペックは以下の通り。
製品名 (本体カラー) | MB169C+ (ダークシルバー) | |
液晶パネル | パネルサイズ | 15.6型ワイド |
バックライト | LED | |
パネル種類 | IPS | |
表面仕様 | ノングレア | |
最大解像度 | 1920×1080 (フルHD) | |
画素ピッチ | 0.179mm | |
視野角 | 水平160°、垂直160° | |
最大輝度 | 250cd/㎡ | |
コントラスト比 | 700:1 | |
応答速度 (グレー→グレー) | 5ms | |
最大表示色 | 約26.2万色 | |
入力端子 | DisplayPort over USB-C×1 | |
スピーカー | - | |
搭載技術/ 機能 | QuickFit | 搭載 |
Blue Lightフィルター | 搭載 | |
電源 | USB Type-Cポートより給電 | |
消費電力 | 使用時 | 5W以下 |
スタンバイ時 | 0W | |
サイズ | 幅379mm×奥行き8.5mm×高さ236mm | |
質量 | 約800g | |
主な付属品 | USB Type-C ケーブル×1 サポートCD×1 専用スリーブケース (スタンド機能付き)×1 クイックスタートガイド×1 保証書×1 | |
製品保証 | 購入日より3年間の日本国内保証 |
MB169C+は、ノートPCなどとUSB Type-Cケーブル1本で接続できるモバイル液晶ディスプレイ。パネルは美しい発色と広い視野角が特徴のIPSパネルを使用しています。外出先で人に画面を見せたいときなど、画面の角度を気にせず見てもらうことができます。
スリムでスタイリッシュな本体は、徹底した軽量化とスリム化によって約800gの軽さとわずか8.5mmの薄さを実現。書類などと一緒にバッグの隙間に気軽に入れることができ、タブレットと同じような手軽さでどこででもスマートに使えます。
使用時はACアダプターを必要とせず、USB Type-Cケーブルだけで給電も映像入力も行えます。外出先などどこででも気軽に液晶ディスプレイを使用できます。なお、MB169C+の使用には接続先のUSB Type-CポートがDisplayPort over USB-Cに対応していないといけないので、全てのUSB Type-Cポートに繋げれば使用できるようになるということではありません。
Thunderboltに対応しているUSB Type-Cポートを搭載しているノートパソコンを持っていて、外でもデュアルディスプレイ環境で作業したい人はオススメです。

ASUS 薄い・軽量、 USB Type-C 接続 15.6型ワイドモバイルディスプレイ ( IPS / 厚さ8.5mm / 重さ約800g / 1,980×1,080 フルHD / ノングレア / ダークシルバー / 3年保証 ) MB169C+
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!