ASUSの腕時計型ウェアラブルデバイス「ASUS VivoWatch」が発売されます。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
ASUSは2016年6月18日、歩数や移動距離、消費カロリー、脈拍、睡眠時間などを手首に着けておくだけで記録する腕時計タイプの活動量計「ASUS VivoWatch」を日本市場向けに次発売することを発表しました。本日より予約受付を開始し、6月24日より販売が開始されます。価格は税込1万9000円前後。
ASUS VivoWatchのスペックは以下の通り。
製品名 | ASUS VivoWatch | |
表示機能 | 液晶ディスプレイ | 1.28型タッチスクリーン搭載HR-TFT液晶 |
解像度 | 128×128ドット | |
カバーガラス | Corning Gorilla Glass 3 | |
搭載センサー | 3軸加速度センサー ASUS VivoPulseテクノロジー搭載光学式脈拍センサー UVセンサー | |
Bluetooth機能 | Bluetooth 4.0 | |
防塵防水機能 | IP67規格対応 (粉塵の影響を受けず水深1mに30分間浸けても使用可能) | |
バッテリー | 駆動時間 | 約1週間(通常使用時) |
充電時間 | 約1~2時間 | |
動作環境 | 対応OS | Android 4.3以上、iOS 8.1以上 |
専用アプリケーション | HiVivo Plus | |
保証期間 | 購入日より1年間の国内保証 | |
主な付属品 | 充電用USBクレードル(Micro-USB) クイックスタートガイド 保証書 | |
サイズ | 本体(突起部を除く) | 幅36mm×奥行き44mm×厚み11mm |
ベルトラグ幅 | 22mm | |
質量 | 約50g | |
製品公式 | ASUS VivoWatch | VivoWatch | ASUS 日本 |
VivoWatchは、光学式脈拍センサー・3軸加速度センサー・UVセンサーを搭載。日々の歩数、移動距離、消費カロリー、紫外線量、睡眠時間や寝返りの回数の記録、睡眠時間と寝返りの回数から熟睡度(睡眠の快適度)を算出して表示することができます。記録したデータはスマートフォンと連携して管理も可能。また、記録したデータを元に着用者の体の状態を示す独自の指標「ハピネス指数」で、自分自身の状態を知ることが出来ます。
その他のウェアラブルデバイスと同様にスマートフォンの着信やSNSの受信を振動で告知してくれる機能、アラーム機能、防水防塵(IP67)機能を搭載しています。連続稼働時間は約1週間で、サイズは幅36mm×奥行き44mm×厚み11mm、重量約50g。
ウェアラブルデバイスの入門用としていいかもしれません。

Amazon.co.jp: ASUS スマートウォッチ VIVO Watch Black ( タッチスクリーン / TFT液晶 / Bluetooth4.0 / IP67 ) ASUS VIVOWATCH: 家電・カメラ
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能