日本版ASUS ZenFone 4(ZE554KL) レビュー。UQ mobileのSIMで動作確認しました。
mineo(マイネオ)で割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で最大4ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの 場合は適用対象外
日本版ZenFone 4を購入したのでレビュー
日本版ZenFone 4を購入したのでレビューしたいと思います。2017年9月23日より発売開始されており、ASUS直販価格は6万1344円。MVNO各社でも販売されています。
ZenFone 4 スペック
製品名 | ZenFone 4 |
型番 | ZE554KL |
OS | Android 7.1.1(Nougat) |
ディスプレイ | 5.5インチ 1920×1080 IPS液晶 |
プロセッサ | Snapdragon 660 (最大2.2GHz) |
メインメモリ | 6GB |
ストレージ | 64GB |
カメラ (背面/前面) | アウトカメラ(メイン):1200万画素 アウトカメラ(サブ):800万画素 フロントカメラ:800万画素 |
外部メディア規格 | microSDXC/2TBまで認識 |
Wifi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth | Bluetooth 5.0 |
SIMタイプ | nanoSIM×2 LTE+3GのDSDS対応 |
ネットワーク 周波数帯 | FDD-LTE 1/2/3/5/7/8/18/19/28 TD-LTE 38/39/40/41 W-CDMA 1/2/3/5/6/8/19 |
バッテリー容量 | 3300mAh USB type-C |
高さ×幅×奥行 | 155.4cm×75.2mm×7.5mm |
重量 | 165g |
製品公式 | ZenFone 4 (ZE554KL) | スマートフォン | ASUS 日本 |
フォトレビュー
中身。
5.5インチ1920×1080 FullHDディスプレイを搭載。
Qualcomm Snapdragon 660、メモリ6GB、ストレージ64GB、microSDは最大2TBまで対応。凹んでるのは指紋センサー。
SIMスロットはnanoSIMスロット×2で、 SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回線の接続に対応しています。ただしSIMカードを2枚挿入して、LTE回線を同時に使用することはできません。
また、nanoSIMカード(SIM2)とmicroSDカードは排他利用となるため、同時に使用することはできません。
AnTuTu Benchmark
AnTuTu Benchmarkのスコアは10万超え。
参考までにHUAWEI P10 lite、Snapdragon 625搭載のHUAWEI novaやZenFone 3の発売直後のAnTuTu Benchmarkのスコア。ZenFone 3よりも高くなった分スペックアップもしてますね。
UQ mobileのSIMを挿しました
UQ mobileのおしゃべりプランSで契約しているSIMをZenFone 4に挿しました。VoLTEアイコンが表示され、データ通信および音声通話が可能でした。
au回線を使用した格安SIMのAPN設定も複数プリインストールされているので、自分でいちいち手入力しなくていいのが良いですね。
こちらは実際の着信画面。
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能