ASUSよりRX VEVA56搭載のビデオカード「ROG-STRIX-RXVEGA56-O8G-GAMING」が発売されます。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
ASUSは2018年1月18日、AMD Radeon RX Vega 56を搭載するオーバークロック済みのビデオカード「ROG-STRIX-RXVEGA56-O8G-GAMING」を発売することを発表しました。1月19日より販売開始予定で、市場想定価格は円前後。
ROG-STRIX-RXVEGA56-O8G-GAMINGのスペックは以下の通り。
品名 | ROG-STRIX-RXVEGA56-O8G-GAMING |
グラフィックスコア | AMD Radeon ™ RX Vega 56 |
ブーストクロック | 1,573MHz |
ベースクロック | 1,297MHz |
メモリクロック | 800MHz |
メモリインターフェース | 2048bit |
ビデオメモリ | 8GB HBM2 |
出力インターフェース | DisplayPort 1.4×2 HDMI 2.0×2 DVI-D×1 |
補助電源コネクタ | 8ピン×2 |
製品公式 | ROG-STRIX-RXVEGA56-O8G-GAMING | ビデオカード | ASUS 日本 |
ROG-STRIX-RXVEGA56-O8G-GAMINGはASUS Syncに対応し、VRおよび4Kゲーミングに最適なオーバークロックモデル。
GPUにダイレクトに接続する強化された銅製ヒートスプレッダを搭載。精密機械加工によって従来のヒートスプレッダよりもGPUに2倍以上接触するサーフェスを備え、熱伝導性を改善。2.5スロットを専有しますが、従来の2スロットデザインと比較して放熱用ヒートシンクの表面積が40%大きいため、劇的な冷却性能と静音性を実現しています。
防塵規格のIP5Xに対応する「IP5X対応防塵ファン」を搭載。独自形状の「ウイングブレード」を搭載することで、ファンの風圧を一般的な形状のファンの105%に向上。GPU温度の低いときにはファンを自動停止するゼロノイズ機能を搭載。
リアルタイムハードウェアモニタ機能とリアルタイムオーバークロック設定機能を搭載する、ビデオカード設定ソフト「GPU Tweak II」と、ゲーム画面をリアルタイムにインターネット配信できる、SplitmediaLabsの「XSplit Gamecaster」ソフトのライセンスが付属。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!