ASUSが並行輸入品は製品保証・サポート対象外と発表しました。
mineo(マイネオ)で3つの割引キャンペーン実施中!
- 【マイピタ割!】マイピタ+デュアルタイプ契約で3ヶ月間1188円割引!1GBプランなら月額110円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【カケホ割!】「カケホ割!」で10分かけ放題が最大4ヶ月間無料、時間無制限かけ放題は初月無料+翌月から最大3ヶ月間550円で利用可能!(2023年5月31日まで)
- 【端末大特価セール】他社から乗り換え+スマホセット契約で、端末価格が最大1万5400円割引!(2023年3月31日まで)
- 【mineo × 公安9課】契約事務手数料3300円無料キャンペーン!(SIM
カード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要)
並行輸入品についてのご注意2016/09/28
平素より、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ASUS JAPAN株式会社では、お客様に安心して弊社製品をお使い頂けるよう、
責任を持って日本国内正規品の輸入・販売・サポートしております。並行輸入品に関しましては、製品保証・サポート対象外(※注)となります。
並行輸入品は日本国内正規品と仕様が異なり、日本国内での使用に制限がある場合があります。
また、非国内正規品のため、品質保証やサービスの提供は一切致しかねます。
ご購入に関するトラブルにつきましても、弊社では一切対応致しかねますので、ご購入の際は十分に
ご注意ください。あらかじめご了承の程宜しくお願い申し上げます。
※ノートパソコン製品(2 in 1製品含む)はインターナショナル保証対象製品のため、この限りではありません。
※ご不明な点が御座いましたら、ASUS JAPANコールセンターまでお問い合わせください。
わざわざ今日になって発表したのは、ZenFone 3やZenFone 3 Deluxeの価格が海外と比べてかなり高くなっていることから、「並行輸入品や海外版が安いからそっちを買おう」という人を牽制しているものと思われます。
ただまぁ並行輸入品や海外版を購入する時点でトラブルや初期不良があったとしても自己責任で対処しないといけないはずですし、日本版でないものをASUS JAPANに保証しろサポートしろというのはどうかしているかと思います。
不安な人は大人しく国内版を購入したほうがいいでしょう。
→ZenFone 3 (ASUS ZenFone Shop)
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能