ASUSよりファンレスのGT 710ビデオカード「710-2-SL-BRK」が発売されます。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!
ASUSは2016年11月25日、NVIDIA GeForce GT 710を搭載するビデオカード「710-2-SL-BRK」を日本市場向けに発売することを発表しました。11月26日より販売開始予定で、市場想定価格は5000円前後。
スペックは以下の通り。
製品名 | 710-2-SL-BRK |
グラフィックスコア | NVIDIA GeForce GT 710 |
ビデオメモリ | DDR3 SDRAM 2048MB |
コアクロック | 954MHz |
CUDAコア数 | 192 |
メモリクロック | 1800MHz(900MHz DDR) |
メモリインターフェース | 64bit |
バスインターフェース | PCI Express 2.0 |
出力インターフェース | HDMI×1(HDCP対応) DVI-D×1(HDCP対応) D-Sub 15ピン×1 |
最大表示解像度 | 2560×1600ドット |
補助電源コネクタ | なし |
主な付属品 | ASUSユーティリティ&ドライバCD-ROM×1 |
サイズ(W×D×H) | 約137mm×69mm×33mm ※取り付けには2スロット分のスペースが必要 |
製品公式 |
710-2-SL-BRKは冷却ファンを搭載しないファンレス仕様で、完全な動作音ゼロでの使用を実現。GPUの放熱は2スロットタイプの大型ヒートシンクで行っており、その独特の形状によってPCケース内の空気の流れだけで十分な放熱を行えます。
映像出力端子はHDMI, DVI-D, D-Subを1基ずつ搭載。最大表示解像度は2560×1440。
リアルタイムハードウェアモニタ&OCツール「GPU Tweak II」、ゲーム用にOSの設定を変更する「Gaming Booster機能」を搭載しています。
元々搭載されている映像出力端子の調子が悪くて画面がチラつく、古いパソコンに手軽にHDMIなどを増設したい人にオススメ。
ワイモバイル公式は事務手数料無料!SIMは最大5000円相当還元!スマホは割引やセール実施中!