Apple AirPods Proレビュー。
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
Apple AirPods Proレビュー
先日MacBook Airを仕事用パソコンとして購入したので、せっかく?なのでAirPods Proも購入してみました。
用途としてはZoomなどのリモート会議・打ち合わせでの使用を想定しています。あとは作業するときに使うかもしれません。
MacBook Airに内蔵されているマイクだと本体のキーボード音までマイクが拾ってしまうので、相手からするとめちゃくちゃ耳障りであろうと考えたからです。
AirPods Proにはマイクも内蔵されていますし、そもそもスピーカーよりもイヤホンで聞いたほうが声を聞き取りやすいと考えました。
本体写真
AirPods Pro本体、Wireless Charging Case、シリコン製イヤーチップ、Lightning-USB-Cケーブル、マニュアルが同梱されています。
本体底面にはLightningコネクタがあります。
充電はQi規格の充電器とLightningコネクタに対応しています。
中央部分には分かりづらいですがボタンがあります。
中央部分にはLEDインジケーターがあります。
モード切替が可能
AIrPods Proには、
- アクティブノイズキャンセリング
- 外部音取り込みモード
- ①②オフ
の3つのモードが用意されています。
アクティブノイズキャンセリングは、周囲の環境音を遮断して、外向きと内向きの2つのマイクを使ってノイズキャンセリングしてくれるモードです。
外部音取り込みモードは、AirPods Proが外部の音を取り込むので、周囲の環境音を聞いたり状況を把握することができます。
駆動時間
- 24時間以上の再生時間(充電ケースを使って複数回追加で充電した場合)
- 最大4.5時間(1回の充電で得られる再生時間)
- 5分間の充電で約1時間再生可能
使ってみた感想
- AirPods Proは無音状態で・ただ装着しているだけで無音になるわけではない。耳栓じゃないのでそれはそう
- アクティブノイズキャンセリングは基本的に優秀
- AirPods Proをつけた人間の近くで、比較的大声で叫んでも声がシャットアウトされる
- しかし、再生している楽曲やボリュームによっては普通に回りの音が聞こえることがある
- MacBook Air(2020)でYouTubeを見ているとき、AirPods Proを外すと再生が止まり、装着すると再生が再開したことに感動した
- iPhone 12 Proにペアリングしてみるとすぐに使える状態になったのでびっくりした
使ってみた感想としては満足ですが、語れるほどワイヤレスイヤホンを持っていないです。
iPhone、Macを使っている人なら問答無用で買ってOKだと思います。
WindowsやAndroidスマホ、ウォークマンを使っている人はあんまりオススメしないかも・・・・
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!
- eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
- SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
- 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
- auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!
ahamoがオススメ
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
- 基本料金月額2970円(機種代金別途)
- 月間データ容量20GB
- 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
- SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能