AntecからMini-ITX対応オープンフレーム型PCケース「Striker」発売

AntecからMini-ITX対応オープンフレーム型PCケース「Striker」が発売されます。

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)

契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!(SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要) ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


Antecの国内正規代理店リンクスインターナショナルは2019年11月1日、オープンフレーム型PCケース「Striker」を2019年11月9日より発売することを発表しました。市場想定価格は3万6300円。

スペックは以下の通り。

5.25インチベイ0
3.5インチシャドウベイ0
2.5インチ専用シャドウベイ2
拡張スロット2
拡張カードスペース最大320mm
対応ラジエータサイズフロント
サイド240mm(40mm厚まで対応)
リア240mm
搭載電源
対応電源160mmまでのATX/SFX規格電源
対応マザーボードMini ITX
標準搭載ファンリア
サイド
搭載可能ファンリア2×120mm
サイド2×120mm
フロントポート2×USB 3.0
1×USB type-C 3.1
1×LEDモードコントロールスイッチ
1×Audio in/out
保証期間1年
本体サイズ420mm x 230mm x 410mm(DxWxH)
本体重量約7.47kg
製品公式Striker | 株式会社リンクスインターナショナル

Strikerは、強化ガラスを搭載したオープンフレーム型のMini-ITXケース。

水冷ゲーミングPCに特化しており、ケースフロント、サイド合わせて3面に強化ガラスを搭載、全方位のRGBイルミネーションに対応しています。

付属のライザーケーブルにより、GPUをケースフロントにマウントすることができ、効率な冷却とデコレーションを両立することが可能。

90度回転させてマザーボードを配置することができ、ケース下部のPSUシュラウドで配線を遮蔽することができます。

オープンフレームは3分割されており、ポンプやラジエータの搭載を想定した配置になっています。ケース中央には45mmのケーブルマネジメントエリアを確保。

ケース後方と左側面には、最大240mmの大型ラジエータを搭載することができます。

I/Oパネルはケース右側面に集約。USB 3.0×2、USB type-C 3.1×1、LEDモードコントロールスイッチ×1、Audio in/out×1を搭載。

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万200円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY最大1万3000円相当還元!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

しなちく

センスのないヘッダーとか描いたりアイキャッチ作ったり画像編集したりたまに記事書いてます。

-PCケース, ニュース
-