
mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!
      
- 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
 - ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
 - SIMカード/eSIMどちらも契約可能
 - 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる
 
※SIM
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの

X99-M WS/SEが搭載する3本のPCI Express x16スロットの内2本は、どちらもPCI Express 3.0の16レーンに対応しています。この2本のスロットを使用すれば、フルスペックの16レーン×2本によるNVIDIA SLIまたはAMD CrossFireXを使用したデュアルビデオカード環境を実現できます。 (16レーン×2本は40レーンに対応するCPUを使用した場合のみ有効)
X99-M WS/SEのスペックは以下の通り。
| 製品名 | X99-M WS/SE | 
| 対応CPU | Intel Core i7シリーズ Intel Xeon E5-2600 v3/1600 v3シリーズ  | 
| 対応ソケット | LGA2011-v3 | 
| チップセット | Intel X99 Chipset | 
| 対応メモリ | DDR4-3200×4(最大64GB) DDR4-2133 ECC DIMM×4(最大64GB) DDR4-2133 ECC RDIMM×4(最大64GB)  | 
| 拡張スロット | PCIe 3.0/2.0 x16×3 PCIe 2.0 x1×1  | 
| ストレージ機能 | SATA 6Gb/s×8 M.2×1  | 
| USB機能 | USB 3.1×2 USB 3.0×6 USB 2.0×6  | 
| ネットワーク機能 | Intel I210-AT×1 Intel I218LM×1  | 
| バックパネルインターフェース | LAN (RJ45)ポート×2 USB 3.1ポート×2 USB 3.0ポート×4 USB 2.0ポート×2 光デジタル出力端子×1 オーディオジャック×5 USB BIOS Flashbackボタン×1  | 
| フォームファクター(サイズ) | microATX(244mm×244mm) | 
- OC性能と安定性を高めたLGA2011-v3完全互換の独自ソケット「OC Socket」を搭載
 - 65℃環境で120万時間使用できる高耐久なコンデンサを使用
 - チョークコイルには一般的なチョークコイルよりも3~5℃低い動作温度を実現した「Beat Thermal Choke」を使用
 - CPU+メモリ用デジタル電源回路「DIGI+ Power Control」を搭載
 - CPUファン+ケースファンを細かく設定できる「Fan Xpert 3」機能を搭載
 - 低ノイズに徹底的にこだわったオーディオ機能「Crystal Sound 2」を搭載
 - オーバークロック関連処理を行うカスタムチップ「TPU」を搭載
 - 電力制御を行うカスタムチップ「EPU」を搭載
 - USB 3.1の速度をブーストする「USB 3.1 Boost」機能を搭載
 
X99マザーボードが必要になる一般の人はどのような使いかたをするんでしょう?
格安SIMでお得なキャンペーン実施中!
ahamoがオススメ
      
- ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
 - 基本料金月額2970円(機種代金別途)
 - 月間データ容量20GB
 - 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
 - SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能
 



 