
ファーウェイ・ジャパンは2018年5月24日、Androidスマートフォン「HUAWEI nova lite 2」の販路を拡大して、家電量販店やECサイトで2018年6月1日より発売開始することを発表しました。市場想定価格は2万5980円。
現在はMVNO各社から発売中。ソフトバンクからも2018年夏モデルとして発売が決定しています。
6月1日からは各大手家電量販店や、Amazonなどの通販サイトで端末単体で買うことができるようになります。
HUAWEI nova lite 2のスペックは以下の通り。
| 製品名 | HUAWEI nova lite 2 |
| OS | Android 8.0/Emotion UI 8.0 |
| ディスプレイ | 5.65インチ 2160×1080, FullHD+, 18:9,TFT |
| プロセッサ | Huawei Kirin 659 (2.36GHz×4, A53+4×1.7GHz, オクタコア) |
| メインメモリ | 3GB |
| ストレージ | 32GB |
| メインカメラ | 1300万画素+200万画素 LEDフラッシュ、像面位相差+コントラストAF |
| インカメラ | 800万画素, FF |
| 外部メディア規格 | microSD/最大256GB |
| Wifi | IEEE802.11 b/g/n |
| Bluetooth | Bluetooth 4.2 |
| SIM | nanoSIM×2 |
| 通信速度 | 下り(受信時):最大150Mbps(LTE) 上り(送信時):最大50Mbps(LTE) |
| ネットワーク周波数帯 | FDD LTE:B1/3/5/7/8/19/20 W-CDMA:B1/2/5/6/8/19 GSM:850/900/1800/1900MHz セカンダリーSIM:GSMの上記周波数(音声通話のみ) |
| 外部接続端子 | USB 2.0 micro-B |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 本体サイズ | 約150.1mm×72.05mm×7.45mm |
| 重量 | 約143g |
| 付属品 | ACアダプタ, USB ケーブル, 保護ケース イヤホンマイク, クイックスタートガイド |
| 製品公式(HUAWEI) | HUAWEI nova lite 2 |
HUAWEI nova lite 2は2017年2月21日に発売されたHUAWEI nova liteの後継モデル。
5.65インチ2160×1080(フルHD+)の、18:9ワイドディスプレイ、Kirin 659、メモリ3GB、ストレージ32GBを搭載したMVNO専売のスマートフォン。
メインカメラに1300万画素と800万画素のダブルレンズ、インカメラに800万画素を搭載しています。「ワイドアパーチャ」機能で撮影後もフォーカスを自由に調整できたり、「ポートレートモード」で一眼レフのような写真を撮影可能。インカメラにもポートレートモードが搭載されており、HUAWEI独自の「ビューティーエフェクト」機能と合わせることで美肌レベルを10段階で設定できます。また、カメラに手のひらをかざすと3秒タイマー機能を起動できる「ジェスチャー撮影」などを搭載しています。
背面には指紋センサーを搭載。また3000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、バッテリーの持ちを気にせずに使用することができます。また2.5Dラウンドエッジガラスデザインにより、片手操作ができるスマートフォンとなっています。
nanoSIMは2枚いれられますが、DSDSには非対応。
今回の販路拡大で、SIMはいらないという人も買いやすくなりますね。

