広告

どっちがいい?WX01とW01の違いやスペック比較!

2016/03/05

WX01 vs W01WiMAX 2+が使えるSpeed Wi-Fi NEXT WX01とW01のスペック比較。分かりやすく、詳しくまとめています。お得なキャッシュバックキャンペーンの情報も。

irumoサイトで他社からirumoに乗り換え+0.5GBプラン契約でdポイント3,300ptプレゼント!

irumo

irumoサイトで他社から乗り換え(MNP)で0.5GBプランを契約するとdポイント(期間・用途限定)3,300ポイント貰えるオトクなキャンペーンが実施中です!

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
  • 1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能!
  • ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
  • SIMカード/eSIMどちらも契約可能
  • 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる

※SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


なんかどうもしっくりこない比較表ばっかりだったので作ってみました。

WX01 W01基本スペック比較

WX01後継のWX02、W01後継のW02が発売されています。いずれもスペックは良くなっていますし、WX01, W01はもう既に取り扱いを終了している事業者もありますので、これから購入するならWX02やW02をオススメします。

製品名WX01W01
メーカーNECプラットフォームズファーウェイ・ジャパン
利用出来る回線WiMAX 2+WiMAX 2+
WiMAXau 4G LTE
通信モードハイスピードモードハイスピードモード
ハイスピードプラスエリアモード
最大通信速度220Mbps220Mbps
無線LAN規格IEEE 802.11 a/b/g/n/acIEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetoothテザリング◯(Bluetooth 4.0)×
最大接続台数Wifi : 10台
USB : 1台
Bluetooth : 7台
Wifi : 10台
USB : 1台
Bluetooth : 不可
有線LAN接続◯(クレードル背面に有)◯(クレードル背面に有)
バッテリー駆動時間
(WiMAX 2+接続時)
約6時間40分約8時間
バッテリー容量2500mAh2300mAh
サイズ(幅×奥行×高さ)約109×9×66 mm約120×10×59 mm
重量約97g約113g
ディープブルー
パールホワイト
メタリックレッド
マリン
ホワイト
ベリー

 

WX01でできること・できないこと

  • Wifi接続よりも省電力なBluetooth接続での通信ができる
  • WiMAX 2+, WiMAXの電波が入らないところ(圏外)だと全く通信できなくなる

W01でできること・できないこと

  • WiMAX 2+の電波が入らないところでもau 4G LTE回線に切り替えると通信できる
  • Bluetooth非対応なのでBluetooth接続での通信ができない

最も薄くて軽いのは~とかいう記載があるページがありますが、たかだか20gや1cm程度の違いでこだわるような人間もいないと思うんですよね。200gとか10cmならまだしもねえ。

WX01(NECプラットフォームズ)のポイント

  • 4×4MIMOで下り最大220Mbpsの超高速通信を実現
  • 回線はWiMAX 2+とWiMAXの2つが使用可能。しかしWiMAX2+とWiMAXの手動切替は不可能。WiMAX 2+が圏外になった時にWiMAXに切り替わる仕様
  • つまり、7GB制限(通常プランは月7GB)や3日間で3GB制限(ギガ放題プラン・通常プラン)を回避するためにWiMAXに切り替えるなんてことは出来ません
  • Wifiテザリングよりも省電力なBluetoothテザリングが使える
  • 別売のクレードルを使用すれば有線LAN接続も可能
  • 休止状態からWifiが使えるまで約5秒のクイック起動。専用アプリでスマホからの起動などが可能

速度制限を回避するためにWiMAX回線を使えるWX01を選ぼうとしている人は絶対にやめましょう。回線の手動切替は出来ませんよ。

 

4×4MIMOとは

4×4MIMOとは、データの送信側(基地局)と受信側(Wifiルーター)のそれぞれに4本のアンテナを搭載しており、WiMAX 2+エリアでの通信時に複数のデータを同時に送受信することで、下り最大220Mbpsの超高速通信を実現しているもの。

W01(ファーウェイ・ジャパン)のポイント

  • キャリアアグリゲーションで下り最大220Mbpsの超高速通信を実現
  • 回線はWiMAX 2+とau 4G LTEの2つが使用可能。ライフスタイルや場所に合わせて2つのモードが自由に選べる
  • WiMAX 2+が圏外になった時はau 4G LTE回線でカバー出来る(※au 4G LTE回線は有料)
  • 他の電波に干渉されにくい5GHz帯のIEEE 802.11acを屋外で利用できる初めての機種
  • 別売のクレードルを使用すれば有線LAN接続も可能
  • 画面がタッチパネルなので簡単で直感的な操作が可能。クイック起動にかんたん設定などの機能も充実

キャリアアグリゲーションとは

キャリアアグリゲーションとは、WiMAX 2+の2つの電波を重ねることにより下り最大220Mbpsを実現しているもの。

キャリアアグリゲーションは周波数の切り替えが必要になので、220Mbpsに対応するまでに時間がかかる模様。未対応エリアでは下り最大110Mbpsとなります。

WX01とW01で対応している通信モードが異なる

通信モード
機種ハイスピードモードハイスピードプラスエリアモード
WX01◯(WiMAX 2+ / WiMAX)×(非対応)
W01◯(WiMAX 2+)◯(WiMAX 2+ / au 4G LTE)

 

WX01とW01は対応している通信モードが異なります。WX01はハイスピードモードのみ対応。WiMAX 2+とWiMAXで通信が可能。W01はハイスピードモードとハイスピードプラスエリアモードの2つに対応しています。ハイスピードモードでWiMAX 2+、ハイスピードプラスエリアモードでWiMAX 2+とau 4G LTEで通信が可能。

WX01とW01で利用できる回線の送受信の最大速度

WX01W01回線最大受信(下り)速度最大送信(上り)速度
WiMAX2+220Mbps(110Mbps)15.4Mbps
×WiMAX40Mbps15Mbps
×au 4G LTE75Mbps25Mbps

 

WX01はWiMAX 2+, WiMAXの電波が入らないところは全く使えなくなります。W01はWiMAX 2+の電波が入らないところでも、au 4G LTEの電波が入るところであればハイスピードプラスエリアモードに変更することでau 4G LTEで通信できるようになります。

WX01とW01の連続通信時間

連続通信時間WX01W01
【Wifi接続時】 WX01, W01ともにWifi接続時の連続通信時間
WiMAX2+(220Mbps時)約6.5時間約8時間
WiMAX2+(110Mbps時)約8.5時間
WiMAX接続時約11時間20分×(利用不可)
au 4G LTE接続時×(利用不可)約7時間20分
【Bluetoothテザリング時】WX01のみが可能
WiMAX2+(220Mbps時)約8時間×(Bluetooth接続不可)
WiMAX2+(110Mbps時)約10時間20分
WiMAX接続時13時間30分

 

連続通信時間を比較してみてもどっちもどっという感じが否めませんが、Bluetoothテザリングでの通信を考えているならWX01Wifi接続での通信を考えているならW01となります。

BluetoothテザリングはWifi接続と比べると省電力ではありますが、接続する機器もBluetoothテザリングに対応していないと使用できません。対応しているか確認しておきましょう。最近の機器なら大丈夫です。

それぞれに利点と欠点あり

WX01とW01どちらも利点と欠点がある上、どちらも同じようなスペックなので選びづらいですね。そんな貴方にアドバイスを。

Wifiテザリングよりも省電力なBluetoothテザリングをして通信したい人はWX01を、「WiMAX 2+が圏外の場所でもau 4G LTE回線を使って通信したい」人、Wifi接続で通信したい人はW01を選びましょう。

あとはぶっちゃけ見た目が好みかどうかで選べばいいと思いますよ。

キャンペーン一覧

色々なプロバイダでWX01やW01を契約すると本体がタダになったり、キャッシュバックも貰えるというお得なキャンペーンをやっているので契約してはいかがでしょう?

なお、キャッシュバックには一定期間の契約が必要になります。解約するともちろん違約金も発生するので注意。

プロバイダ名【GMOとくとくBB】WiMAX2+キャッシュバックキャンペーン「BIGLOBE WiMAX 2+」キャンペーン実施中【So-net モバイル WiMAX 2+】今なら機器無料などおトク!@nifty】WiMAX 2+「Speed Wi-Fi NEXT WX02」25,000円キャッシュバック!
ルーター本体料金無料1円
初期費用3240円
キャッシュバック金額3万1000円2万6000円2万5000円2万5000円
キャッシュバック受取に必要な契約期間12ヶ月23ヶ月14ヶ月9か月
速度制限基準月間7GB(ギガ放題プランの場合は無制限)
3日間で3GB通信すると速度規制
【月額料金】ギガ放題プランでの計算です
端末受取月0円0円0円0円
1~2ヶ月目3897円3990円3774円3693円
3~24ヶ月目4604円4730円4298円4428円
25ヶ月目以降5236円5270円5053円4968円

 

キャッシュバック金額が一番多いのはGMOとくとくBB。トータルコストが安いのはSo-netモバイルWiMAX 2+となります。また、So-netモバイルWiMAX 2+ではW01限定で2年間月額3218円で利用できるキャンペーンも実施中です。

一番条件がしょっぱいのがBIGLOBE。サービス開始の翌月を1ヶ月目として23ヶ月目まで継続利用し、さらに所定の期限内にBIGLOBE指定のアンケートに回答した人がキャッシュバック特典の対象となります。

@niftyは1万5000円キャッシュバックです。

 

以上。参考になれば幸いです。

 

 

【GMOとくとくBB】WiMAX2+キャッシュバックキャンペーン

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

irumoサイトで他社からirumoに乗り換え+0.5GBプラン契約でdポイント3,300ptプレゼント!

irumo

irumoサイトで他社から乗り換え(MNP)で0.5GBプランを契約するとdポイント(期間・用途限定)3,300ポイント貰えるオトクなキャンペーンが実施中です!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-まとめ/比較, モバイル
-, ,