解説

UQモバイルでiPhoneを安く買う方法

UQモバイルでiPhoneを安く買う方法を解説。

SIMカード/eSIMのみを契約すると、au PAY残高最大1万3000円相当還元!

UQモバイル公式オンラインショップで、SIMカード/eSIMを新規契約または他社から乗り換えで、くりこしプラン+5G(S/M/L)で契約すると、au PAY残高で最大1万3000円相当還元されるキャンペーンが実施されています。

詳細は、UQモバイルキャンペーン解説記事をご覧ください。

UQモバイル公式オンラインショップはこちらから!

UQモバイル公式オンラインショップ

赤ボタンを押すとUQモバイル公式オンラインショップに移動します


楽天モバイルでお得なキャンペーン実施中!

  • 使った分だけ支払うお得なワンプラン
  • 初めての申し込み&スマホ購入で楽天ポイントが最大2万4000ポイント貰える
  • Rakuten Linkアプリを使えば通話し放題
  • 楽天市場での買い物が常時ポイントアップ(ダイヤモンド会員なら最大16倍)

毎月大量にデータ通信するならデータ使い放題の楽天モバイルがオススメ!引っ越しや新居で光回線の開通までの固定回線代わり、旅行時・帰省時の固定回線代わりなどでもオススメですよ!

UQモバイルオンラインショップではスマホは値引きされて販売中

値引きのおかげでiPhoneを買うならSIMフリー版よりも安く買える

UQモバイルオンラインショップで販売されているiPhoneは、すでに値引きが適用された状態で販売されています。

新規契約で契約するときも、MNP転入で契約するときも、SIMフリー版を自分で買ってくるよりも安く済みます。

最新の販売価格は端末価格一覧をご覧ください。

スマホの価格をチェック

端末価格一覧ページ

ボタンを押すと端末価格一覧ページに移動します

プランSで契約する人も、いったんプランM/Lで契約したほうが割引額が高くなりますよ

スマホの値引き額はプランSよりもプランM/Lのほうが大きいです。

プランSで契約しようとしている人も、いったんプランMで契約して一括払いで契約することで、端末代金の支払いを抑えることができます。

  • くりこしプランMの月額基本料金は月額2728円
  • くりこしプランMで契約すれば、くりこしプランSよりも割引額が3960円増える
  • くりこしプランSで契約するよりも1232円相当得している

みたいな計算になります。

UQモバイルを契約した月の月額料金は日割り計算

UQモバイルを契約した月の月額基本料金は日割り計算されて請求されます。

料金が発生するタイミングは以下の通り。15日に利用開始した場合は、月額基本料金のだいたい半分くらいの金額が契約した月の月額料金として請求されます。

契約したあと料金が発生するのはいつからになりますか
UQ mobileをお申込みいただいた方法により以下となります。

【UQ mobile オンラインショップ】
■新規申込みの場合
商品到着後、通話・通信をご利用された当日から料金が発生します
※商品出荷日から7日経過すると自動的に料金が発生します
■MNP新規申込みの場合
商品到着後、回線切替及び通話・通信をご利用された当日から料金が発生します
※商品出荷日から7日経過すると自動的に回線切替が完了し料金が発生します

【即時開通店】
新規申込み・MNP新規申込みに関わらず、店舗にてご契約されたその日から
ご契約が開始となり料金が発生します

契約したあと料金が発生するのはいつからになりますか|よくあるご質問│格安スマホ/SIMはUQ mobile(モバイル)|UQ mobile

AppleCare+ for iPhoneに加入できる

UQモバイルでiPhoneを契約するときには、AppleCare+ for iPhoneに加入できるようになっています。

ワイモバイルオンラインストアでだとiPhoneはなぜか契約時にAppleCare+ for iPhoneに加入できない(=オプション選択時に表示すらされない)ので、契約時に加入できるUQモバイルは安心です。

SIMロックがかかっているが解除できる

UQモバイルで販売しているiPhoneにはSIMロックがかかっていますが、SIMロックはもちろん解除できます。

SIMロックを解除すればUQモバイル(au回線)だけでなく、SIMカードやeSIMでドコモ回線/ソフトバンク回線/楽天モバイル回線が利用できるようになります。

UQモバイルでiPhoneをSIMフリー版よりも安く買う方法の流れ

【手順①】新規契約またはMNP転入でプランM/Lで契約する

UQモバイルオンラインショップで、iPhoneを新規契約またはMNP転入で、くりこしプランM/Lで契約してください。

くりこしプランMとくりこしプランLの値引き額は同じなので、くりこしプランMで契約したほうがお得です。

スマホ値引きは、「契約後にプラン変更したら差額を請求する」とかどこにも書かれていないので大丈夫です。堂々と契約してください。

端末代金の支払い回数は一括払いでも24回払いでも36回払いでもOKです。もともとSIMフリー版iPhoneを購入しようとしていた人は一括払いできると思います。

一括払いすると後腐れがなくていいですね。

【手順②】UQモバイル開通後にプランSに変更する

手元にiPhoneが届いてUQモバイルの開通が完了したら、my UQ mobileで料金プランをくりこしプランMからくりこしプランSに変更してください。

料金プランを変更する場合は、申し込み月の翌月1日が適用日となります。

【手順③】UQモバイルでSIMロック解除手続きをする

my UQ mobileでiPhoneのSIMロック解除手続きをしてください。

UQモバイルで販売されているiPhoneはSIMロックがかかっていますが、UQモバイルの支払い方法をクレジットカードにしている場合は、購入したその日からSIMロック解除手続きが可能になっています。

SIMロック解除手続きが完了した時点ではまだSIMロックは解除されていません。

SIMロック解除手続きが完了したiPhoneに、UQモバイル以外の携帯電話会社のSIMカードを挿すことでSIMロック解除が正式に完了します。

【手順④】翌月からプランS適用

契約した翌月からくりこしプランSが適用されます。これで最安運用を続けていきましょう。

UQモバイルのiPhone販売価格表まとめ。iPhone 11とiPhone SE(第2世代)が値引きのおかげで大幅に安くなっています

iPhone 12 64GBモデル(SIMフリー版は94,380円)

手続き種別選択プラン機種代金
新規プランS92,880円
プランM/L88,920円
MNPプランS86,760円
プランM/L82,800円

iPhone 12 128GBモデル(SIMフリー版は99,880円)

手続き種別選択プラン機種代金
新規プランS98,640円
プランM/L94,680円
MNPプランS91,440円
プランM/L87,480円

iPhone 12 mini 64GBモデル(SIMフリー版は82,280円)

手続き種別選択プラン機種代金
新規プランS78,480円
プランM/L74,520円
MNPプランS73,080円
プランM/L69,120円

iPhone 12 mini 128GBモデル(SIMフリー版は87,780円)

手続き種別選択プラン機種代金
新規プランS84,960円
プランM/L81,000円
MNPプランS78,480円
プランM/L74,520円

iPhone 11 64GBモデル(SIMフリー版は71,280円)

手続き種別選択プラン機種代金
新規プランS53,640円
プランM/L49,680円
MNPプランS53,640円
プランM/L49,680円

iPhone 11 256GBモデル(SIMフリー版は88,880円)

手続き種別選択プラン機種代金
新規プランS66,600円
プランM/L62,640円
MNPプランS66,600円
プランM/L62,640円

iPhone SE(第2世代) 64GBモデル(SIMフリー版は49,280円)

手続き種別選択プラン機種代金
新規プランS39,600円
プランM/L35,640円
MNPプランS39,600円
プランM/L35,640円

iPhone SE(第2世代) 128GBモデル(SIMフリー版は54,780円)

手続き種別選択プラン機種代金
新規プランS51,480円
プランM/L47,520円
MNPプランS51,480円
プランM/L47,520円

販売価格をチェック

UQモバイル公式オンラインショップ

ボタンを押すと端末価格一覧ページに移動します

SIMカード/eSIMのみを契約すると、au PAY残高最大1万3000円相当還元!

UQモバイル公式オンラインショップで、SIMカード/eSIMを新規契約または他社から乗り換えで、くりこしプラン+5G(S/M/L)で契約すると、au PAY残高で最大1万3000円相当還元されるキャンペーンが実施されています。

詳細は、UQモバイルキャンペーン解説記事をご覧ください。

UQモバイル公式オンラインショップはこちらから!

UQモバイル公式オンラインショップ

赤ボタンを押すとUQモバイル公式オンラインショップに移動します

  • この記事を書いた人

ユキナビ編集部

ユキナビでは、auのサブブランドである格安SIM「UQモバイル」に関するあらゆる情報を分かりやすく解説しています。特にキャンペーン記事は、2016年9月から最新情報を常に追い続けています。他の人には絶対に負けない自信があります。

-解説