解説

UQモバイルの割引サービスを解説

UQモバイルの割引サービスを解説。

SIMカード/eSIMのみを契約するとau PAY残高がもらえる!

au PAY残高還元

UQモバイル公式オンラインショップで、SIMカード/eSIMを新規契約または他社から乗り換えで、「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」で契約すると、au PAY残高が還元されるキャンペーンが実施されています。

詳細は、UQモバイルキャッシュバックキャンペーン解説記事をご覧ください。

UQモバイル公式サイトはこちらから!

UQモバイル公式オンラインショップ

赤ボタンを押すとUQモバイル公式オンラインショップに移動します


楽天モバイルでお得なキャンペーン実施中!

  • 使った分だけ支払うお得なワンプラン
  • 初めての申し込み&スマホ購入で楽天ポイントが貰える
  • Rakuten Linkアプリを使えば通話し放題
  • 楽天市場での買い物が常時ポイントアップ(ダイヤモンド会員なら最大15.5倍)

毎月大量にデータ通信するならデータ使い放題の楽天モバイルがオススメ!引っ越しや新居で光回線の開通までの固定回線代わり、旅行時・帰省時の固定回線代わりなどでもオススメですよ!

UQモバイルで実施されている割引サービスのまとめ

以下のキャンペーンは、SIMカード/eSIM/スマホのどれを契約しても、それぞれのキャンペーンの適用条件を満たしていれば適用されます。

キャンペーン名解説
UQ応援割5歳~18歳を「契約者」または「利用者」にして、
くりこしプランM/Lを契約すると、
プランの月額基本料から1100円×12ヶ月間値引き
家族も条件を満たせば適用
増量オプションⅡ
1年間無料キャンペーン
UQモバイル申込時に増量オプションⅡに加入すると、
オプション料金月額550円が1年間無料キャンペーン適用
自宅セット割でんきコースまたはインターネットコースの
対象サービスを利用していると、
くりこしプランS/M+5Gが毎月648円割引
くりこしプランL+5Gが毎月858円割引
60歳以上通話割60歳以上の人が「かけ放題(24時間いつでも)」契約で、
オプション料金月額1100円割引(値引き)
メールサービス(月額220円)が無料

【割引①】UQ応援割

UQ応援割は、18以下の人および「自宅セット割」グループが同一の家族を対象に、適用条件を満たした月の翌月から12カ月間、対象料金プランの月額料金を1100円割引されます。

例えば、「くりこしプランM +5G」に加入の場合、「自宅セット割」と「増量オプションII 1年間無料キャンペーン」に加えて「UQ応援割」を適用すると、月額データ容量20GBを12カ月間990円から利用できます。

5歳~18歳の人の流れ

  • UQモバイルオンラインショップにてスマホまたはSIMを選択
  • 「ご購入機種のご利用者さまをご選択ください」では【契約者と異なる】を選択
  • 契約者の生年月日、利用者の生年月日をそれぞれ入力する
  • 申込内容を確認して、問題なければ「注文を確定する」を押す
  • UQ応援割が自動適用

家族

  • UQ応援割と同じ自宅セット割グループに新たに加入する
  • 適用条件にて加入後、UQ応援割が自動適用

対象プラン

  • くりこしプランM+5G
  • くりこしプランL+5G

受付期間

  • 2021年12月3日から終了日未定

特典

  • プランの月額基本料から1,100円×12ヵ月を割引
  • 1回線につき1回のみの適用となります。
  • 条件を満たした翌月のご利用料金から割引します。
  • 月末にお手続きをされた場合など、事情により割引の適用が遅れる場合があります。
  • 対象プラン以外への変更・ UQ mobileのご解約・利用者の登録/変更をした場合、お手続きの当月分をもって割引の適用を終了します。
  • くりこしプラン +5G各種割引サービス適用後の基本使用料・国内通信料・オプション料(一部除く)の合計額を上限に割引します。割引対象金額が割引額を下回る場合は、割引対象金額を上限として割引します。
  • ご契約者が未成年の場合、親権者同伴で来店の場合のみお申し込みいただけます。
  • ご契約者が小学生以下の場合、親権者名義でのご契約となります(中学進学の2ヵ月前より、未成年者ご本人名義でお申し込みいただけます)。
  • 親権者同意書(兼 フィルタリングサービス加入確認書)をダウンロードして店頭にお持ちいただくか、来店時にご記載ください。

適用条件

年齢が5歳から18歳以下の契約者または利用者は、受付期間内に①または②を満たすと適用されます。

家族は受付期間内に「①または②」と③を満たすと適用されます。

  • ①対象の料金プランに新たに加入すること
  • ②対象の料金プランに既に加入している方が機種変更すること
  • ③UQ応援割<U18&家族>と同じ自宅セット割グループ(※2)に新たに加入または既に加入していること

※2 : 自宅セット割 でんきコースまたはインターネットコースの適用条件を満たしていることが必要

【割引②】自宅セット割(でんきとインターネット回線とのセット割)

自宅セット割は、auでんき、auのインターネットコース(ネット+電話)、ルーターサービスを利用している人がUQモバイルをセットで利用すると、家族全員UQモバイルの料金がお得になります。

適用条件

対象サービスのご契約者本人は①~③すべてを満たした場合に、家族は②~④すべてを満たした場合に適用されます。

  • ①対象サービスを新規契約、または契約中であること
  • ②UQ mobileで対象料金プランに加入、または加入中であること
  • ③自宅セット割(「でんきコース」または「インターネットコース」)に申し込むこと
  • ④対象サービスご契約者と同一姓・同一住所の家族であること

対象サービス1契約につき、UQモバイル回線合計10回線までが割引対象になります。

対象料金プラン

  • くりこしプランS+5G
  • くりこしプランM+5G
  • くりこしプランL+5G

割引額

  • くりこしプランS+5G : 毎月638円割引
  • くりこしプランM+5G : 毎月638円割引
  • くりこしプランL+5G : 毎月858円割引

対象サービス(でんきコース)

  • auでんき
  • 「UQでんき」利用中の人は「UQでんき」で自宅セット割に申し込みできる

対象サービス(インターネットコース)

  • 「auひかり/auひかり ちゅら」など「ご自宅のインターネットサービス」(ネット+電話)
  • 「au ホームルーター5G/auスマートポート」「WiMAX +5Gルーター」などのルーターサービス

 

【割引③】増量オプションⅡ 1年間無料キャンペーン

増量オプションⅡに初めて加入すると、オプション料金月額550円が1年間無料キャンペーン適用されます。

増量オプションⅡに加入すると、くりこしプランS+5Gは月間データ容量5GBに、くりこしプランM+5Gは月間データ容量20GBに、くりこしプランL+5Gは月間データ容量30GBになります。

キャンペーン概要

  • 【増量オプションⅡ 1年間無料キャンペーン】
  • <受付期間>
  • 2021年9月2日(木)~終了日未定 ※終了する場合は事前にご連絡します。
  • <特典>
  • 増量オプションⅡの月額料金を、適用月から13ヵ月間無料
  • <条件>
  • 増量オプションⅡに初めてご加入いただくこと。
  • 適用条件を満たした場合、増量オプションⅡ 1年間無料キャンペーン(以下、本キャンペーン)が自動で適用となります。
  • 増量オプションⅡを解約された場合、本キャンペーンは解約月まで適用となります。
  • 過去に「ぴったりプラン」「おしゃべりプラン」にて、「増量オプション」に加入されていた場合も、本キャンペーンは適用されます。
  • 本キャンペーン終了後は、自動的にオプション料がかかります。本キャンペーンの終了月末までにオプション解約のお申し込みをいただければオプション料はかかりません。
  • 2021年12月2日以前に本キャンペーンが適用開始されたお客さまは、適用開始から最大12ヵ月間の割引となります

【割引④】60歳以上通話割

60歳以上の人が「かけ放題(24時間いつでも)」に加入すると、オプション料金が毎月1100円割引になります。

「くりこしプランS +5G」、「かけ放題(24時間いつでも)」、「60歳以上通話割」適用の場合、翌月からずっと月額2398円から利用できます。

60歳以上で、家族や親戚と長時間電話する人はぜひ利用したい割引施策です。

キャンペーン特典

  • 通話オプション「かけ放題(24時間いつでも)」の月額料金を永年で毎月1100円 割引
  • メールサービス(月額220円が無料)

キャンペーン適用条件

  • 「くりこしプラン+5G」または「くりこしプラン(新規受付終了)で、「かけ放題(24時間いつでも)」に加入する
  • 「かけ放題(24時間いつでも)」を申し込み時点で、利用者の年齢が60歳以上であること

くりこしプラン +5Gでの新規契約または機種変更と同時に60歳以上通話割の適用条件を満たした場合、加入日または変更日当日から適用となります。

プラン変更または通話オプションの変更により適用条件を満たした場合は、翌月から適用となります。

かけ放題(24時間いつでも)の注意点

代表的なものとして、0180や0570へ電話をかけるときは定額通話の対象外となります。

  • ※当社が不正な長時間通話と判断した際、通話を切断する場合があります。
  • ※0180(テレドーム)、0570(ナビダイヤル等)から始まる他社が料金設定している電話番号への通話や番号案内(104)、SMS送信、衛星電話/衛星船舶電話への通話、当社が別途指定する電話番号への通話等は、定額通話の対象外となります。また、国際電話や海外での発着信についても対象外となります。詳しくはこちらをご確認ください。その他、以下の場合には本通話オプションによる定額通話の適用を行わないことがあります。
    • ・本通話オプションに加入した携帯電話について、お客さまの保有する通信設備などに接続して利用したり、ソフトウエアなどによる自動発信を行った場合(いずれも当社があらかじめ承諾した場合を除きます。)
    • ・通信の媒介、転送機能の利用、または他社が提供するサービスへの接続などを通じて、通信による直接収入を得る目的で利用した場合通話以外の用途で利用した場合
    • ・通話以外の用途で利用した場合

    また、別に定める一部の電気通信事業者への通話や、月間744時間を超える通話は有料となる場合があります。定額通話の対象外となる国内通話は、他社が料金設定している場合を除き22円(税込)/30秒の通話料がかかります。

UQモバイル公式サイトはこちらから!

UQモバイルをチェックする

赤いボタンを押すと公式オンラインショップに移動します

SIMカード/eSIMのみを契約するとau PAY残高がもらえる!

au PAY残高還元

UQモバイル公式オンラインショップで、SIMカード/eSIMを新規契約または他社から乗り換えで、「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」で契約すると、au PAY残高が還元されるキャンペーンが実施されています。

詳細は、UQモバイルキャッシュバックキャンペーン解説記事をご覧ください。

UQモバイル公式サイトはこちらから!

UQモバイル公式オンラインショップ

赤ボタンを押すとUQモバイル公式オンラインショップに移動します

  • この記事を書いた人

荒巻大輔

ユキナビでは、auのサブブランドである格安SIM「UQモバイル」に関するあらゆる情報を分かりやすく解説しています。特にキャンペーン記事は、2016年9月から最新情報を常に追い続けています。他の人には絶対に負けない自信があります。 全てのコンテンツを荒巻大輔が執筆・監修しています。適当な外注ライターの記事は1つもありません。

-解説