解説

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換え時に発生する手数料・費用まとめ

2022年3月14日

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換え時に発生する契約解除料・違約金・手数料・費用まとめ。

楽天モバイル申込と同時にRakuten Hand 5GまたはRakuten WiFI Pocketを購入で一括1円!

Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン

楽天モバイルでは2023年4月14日から、楽天モバイルの契約と同時にRakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cを同時購入すると、販売価格が一括1円になります。

また、楽天モバイルは2023年6月1日から「Rakuten最強プラン」を提供を開始します。Rakuten最強プランでは、パートナー回線エリア(au回線エリア)でもデータ無制限で利用できるようになります!


UQモバイルのSIMカード/eSIM契約でau PAY残高還元!スマホは最大2万2000円値引き!

  • eSIMで契約すると最短45分でUQモバイルが開通!SIMカードは間に合わなくてもeSIMなら間に合うかも?
  • SIMのみ契約するとau PAY残高還元!eSIMで契約すると特典額が増額中!
  • 他社から乗り換え+増量オプションⅡ加入でiPhoneが最大2万2000円割引!
  • auでんきやauのインターネットサービス(ネット+電話)を利用している人は自宅セット割が適用!1人でも最安で月額990円から利用可能!

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えるときに発生する費用

【ソフトバンク】ソフトバンクは請求締日が10日・20日・末日の3パターンあるので注意!

ソフトバンクの請求締日は、利用期間を1ヶ月間として「10日」「20日」「末日」の3通り存在します。いずれかを新規契約時にソフトバンクが決定します。

支払期限は、請求締め日と支払方法によって異なります。

請求締め日と支払期限

請求締め日ご利用期間
(1ヵ月)
支払期限
10日前月11日 ~ 当月10日翌月6日
20日前月21日 ~ 当月20日翌月16日
末日当月1日 ~ 当月末日翌月26日
  1. ソフトバンクの請求締め日と支払期限はいつですか? | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク

【ソフトバンク】契約解除料は2022年2月1日以降は免除!

2022年2月1日以降、契約更新月以外の解約でも契約解除料は免除となりました。

【ソフトバンク】MNP転出手数料は無料!

ソフトバンクは2021年3月17日からMNP転出手数料が無料になっています。

【ソフトバンク】乗り換えた月のソフトバンクの利用料金

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えた月のソフトバンクの利用料金の支払いが必要です。基本料金プランは日割り計算されないことが多いです。

契約解除料が発生しない料金プランはこちらをご確認ください。

【ソフトバンク】割引サービスは解約の前月までの適用なので、解約月は利用料金が高くなる

  • 月月割 ※1
  • おうち割 光セット
  • おうち割 でんきセット
  • 新みんな家族割 ※2
  • 2年契約割引
  • 1年おトク割 ※3
  • 半年おトク割
  • 1年おトク割+
  • ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典など ※4

※1 2019年9月12日(木)をもちまして、「月月割」の新規受付は終了しました。
※2 2021年3月17日(水)より「みんな家族割+」は「新みんな家族割」に名称を変更しました。「新みんな家族割」について詳しくはこちらをご確認ください。
※3 2020年11月10日(火)をもちまして、「1年おトク割」の新規受付は終了しました。
※4「月月割」、「おうち割 光セット」、「新みんな家族割」、「2年契約割引」(更新期間に解約する場合)、「1年おトク割」、「半年おトク割」、「1年おトク割+」は、前請求月まで適用され最終請求月は割引が適用されません。
またこちら以外の割引サービスについても、原則として最終請求月は割引が適用されません。
詳細については各割引サービスに関する提供条件書の内容をご確認ください。

【ソフトバンク】分割払いで購入したスマホの残りの支払い

ソフトバンクでスマホを分割払いで購入していて、その支払いが終わっていない場合は、ahamoに乗り換えてからも支払いは完済するまで継続します。

なお、ソフトバンクを契約しているときであれば、ソフトバンクショップに行って一括支払い、チャットサポートでの手続きもできます。

【ソフトバンク】一部オプションは解約後もサービス継続となる場合があるので注意

MNP/解約した場合に継続となる(自動解除されない)オプションサービスとして、「あんしん保証パック」や「新トクするサポート」、「トクするサポート+」、「トクするサポート」などがあります。

【ソフトバンク】スマホのSIMロック解除手数料

楽天モバイルに乗り換えてもソフトバンクで購入したAndroidスマホやiPhoneを使う場合は、My SoftBank等でSIMロック解除手続きをしてください。

My SoftBankから手続きするなら手数料は無料です。ソフトバンクショップで手続きするなら1台あたり3300円かかります。

【楽天モバイル】事務手数料無料

楽天モバイルは、契約事務手数料は無料です。

MNP転出手数料や契約解除料も無料です。

楽天モバイルの詳細はこちらから!

楽天モバイル公式

ボタンを押すと楽天モバイル公式サイトに移動します

【楽天モバイル】契約した月の利用料金

楽天モバイルの月額料金は、毎月のデータ利用量で支払金額が決まります。そのため、楽天モバイルには「初月は日割り計算」という考えは存在しません。

【一例】他社から楽天モバイルに乗り換えて、11月15日に楽天モバイルが開通した場合

11月15日から11月30日までのデータ利用量が1GB以下なら、乗り換えた月の楽天モバイルの支払金額はありません。0円です。(通話料は別)

11月15日から11月30日までのデータ利用量が20GB以上なら、乗り換えた月の楽天モバイルの支払金額は3278円になります(通話料は別)。

11月15日に開通したからといって、3278円が日割り計算されて約1639円になる!なんてことは絶対にありません。

楽天モバイルの詳細はこちらから!

楽天モバイル公式

ボタンを押すと楽天モバイル公式サイトに移動します

  • この記事を書いた人

楽天モバイルinfo編集部

楽天モバイルinfoでは、楽天モバイルへの乗り換え、楽天モバイルでiPhoneやAndroidスマホを使う方法、キャンペーン情報についてわかりやすく解説しています。

-解説