楽天モバイルで発生する各種手数料まとめ。
【重要】2022年7月1日からプラン改定で0円維持不可能(月額1078円~)。既存ユーザーも自動移行されます
2022年7月1日から料金プランが改定され、月額0円維持ができなくなります。最低でも月額1078円かかります。
現在契約中の人の料金プランは、2022年7月1日(金)に自動的に「Rakuten UN-LIMIT VII」へ移行となりますが、2022年10月末までの最大4カ月間は月額データ利用量が1GB以下の場合、月額料金が実質無料となります。
9月1日(木)0:00~9月30日(金)23:59
1,081円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円+電話リレーサービス料1円)の楽天ポイント還元10月1日(土)0:00~10月31日(月)23:59
1,080円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円)の楽天ポイント還元
各種手数料
契約事務手数料
- 0円
送料
- 0円
- ※アクセサリーのみ購入の場合は900円
代金引換手数料
- 商品合計額(税込)
- ~10,000円未満の場合:300円(税込330円)
- ~30,000円未満の場合:400円(税込440円)
- ~100,000円未満の場合:600円(税込660円)
- ~300,000円未満の場合:1,000円(税込1,100円)
口座振替手数料
- 110円/月
コンビニ支払い手数料/請求書支払い手数料
- 220円
SIMカード再発行手数料
- 0円
eSIM再設定手数料
- 0円
SIM交換手数料
- 0円
名義変更手数料
- 改姓:0円
- 家族間譲渡:3,300円
- 第三者譲渡:3,300円
- 承継:3,300円
MNP転出手数料
- 0円
契約解除料
- 0円