広告

ZenFone 5との違いや比較あり!ZenFone 2スペックまとめ!

 ZenFone 2ASUSTek ZenFone 2(ZE551ML)のスペックのまとめ。ZenFone 5との違い・スペック比較についても。

irumoサイトで他社からirumoに乗り換え+0.5GBプラン契約でdポイント3,300ptプレゼント!

irumo

irumoサイトで他社から乗り換え(MNP)で0.5GBプランを契約するとdポイント(期間・用途限定)3,300ポイント貰えるオトクなキャンペーンが実施中です!

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
  • 1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能!
  • ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
  • SIMカード/eSIMどちらも契約可能
  • 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる

※SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


ZenFone 2 スペック比較

2015年7月16日にZenFone 2の128GBモデルが発表されました。64GBモデルとの差額は6480円なので、リッチな人は128GBモデルの購入も検討していいんじゃないでしょうか。

製品名ZE551ML
OSAndroid 5.0 Lolipop + ASUS ZenUI
ディスプレイ5.5インチ
(1920×1080)FullHD IPS
CPUIntel Atom Z3580Intel Atom Z3560
グラフィックス機能PowerVR G6430
メインメモリ(LPDDR3)4GB2GB
ストレージ(eMMC)128GB
64GB32GB32GB16GB
カメラ(背面/前面)1300万画素/500万画素
外部メディア規格microSD/最大64GBまで認識
Wifi
IEEE802.11a/b/g/n/ac (周波数帯域:2.4GHz/5GHz), Wi-fi Direct
BluetoothBluetooth 4.0
NFC
GPSGPS, GLONASS
センサー類 加速度センサー / 近接センサー
光センサー / 磁気センサー / 電子コンパス / ジャイロスコープ
SIMタイプmiroSIM(デュアルSIM)
SIMスロット1は4G/3G/2G回線に対応、SIMスロット2は2G回線専用のスロット
※2Gは日本では使用不可。日本では実質シングルSIM
ネットワーク周波数帯LTE:2100(1), 1900(2), 1800(3), 1,700/2100(4), 850(5), 800(6),
900(8), 1,700(9), 800(18), 800(19), 700(28)
W-CDMA(HSPA+):2100(1), 1900(2), 850(5), 800(6), 900(8)MHz
GSM/EDGE:850/900/1800/1900MHz
バッテリー容量3000mAh
連続通話時間/連続待受時間連続通話時間 :約1144分 (3G)
連続待受時間:約294時間 (3G)、約267時間 (LTE)
幅(W)×高さ(H)×厚さ(D)152.50×77.20×10.80mm
重量170g
ブラック ZE551ML-BK128S4ZE551ML-BK64S4ZE551ML-BK32S4ZE551ML-BK32楽天モバイル
のみ取り扱い
レッド ZE551ML-RD128S4ZE551ML-RD64S4ZE551ML-RD32S4ZE551ML-RD32
ゴールド-ZE551ML-GD64S4ZE551ML-GD32S4ZE551ML-GD32
グレー-ZE551ML-GY64S4ZE551ML-GY32S4ZE551ML-GY32
定価価格(税込)6万1344円5万4864円4万9464円3万8664円3万5424円

 

搭載CPUスペック比較

CPUIntel Atom Z3580Intel Atom Z3560
周波数2.33GHz1.83GHz
コア数44
スレッド数44
キャッシュ2MB2MB

 

Atom Z3580とZ3560の違いは単純に動作周波数だけで、その他搭載されている機能に違いは全くありません。Z3580の方が性能がいいです。

ZenFone 2の特徴

  • 人間工学に基づき、持ちやすさやデザインなど様々な工夫を凝らしたスマートフォン。世界から高い評価を受け、2015年iFデザイン賞を受賞
  • 5.5インチ FullHD(1920×1080)IPS液晶を搭載
  • スマートフォンでは世界初(製品発表時点)となる大容量の4GBメモリ(RAM)を搭載
  • スマートフォンでは日本初(製品発表時点)となるIntel Atom Z3580/Z3560を搭載
  • およそ39分で60%のバッテリー充電が可能になる「ASUS BoostMaster」を搭載
  • 画面をダブルタップするだけでスリープ状態から簡単にオン・オフが可能
  • docomoのSIMは絶対データ通信・音声通話が可能
  • LTEはそのままLTE回線/4G回線のこと、W-CDMAは3G回線のことです
  • ZenFone 2はdocomo, au, softbankのプラチナバンドに対応
  • ZenFone 2はW-CDMAのBand 6に対応しているのでFOMAプラスエリアも対応

RAM(メモリ)が4GBと2GBどっちがいい?

RAMが4GBあっても使い切らないでしょという人は2GB/32GBモデルを買いましょう。ソーシャルゲームをしない、ブラウジングやメール、電話、LINEなどの用途であればメモリは2GBもあれば十分です。

RAMを3GB以上使う自信があるヘビーユーザーな人、金がかかっても最上位モデルを使いたい人、世界初のRAMが4GBのスマホを使っているという優越感に浸りたい人は4GB/32GBモデルか4GB/64GBモデルを買いましょう。

ZenFone 2の消費電力について

ZenFone 2の2GBモデルの最大消費電力が7W、4GBモデルが18Wとか記載してるアホみたいな記事がありますが、7W, 18Wというのは充電器の消費電力です。実際に18Wも消費してたらバッテリーがすぐ無くなります。

ZenFone 2の最大消費電力のことをCPUのTDP/SDPとして話をしますが、3年前のタブレット向けのCPUのTDPでさえ1.7Wなのに、それが一気に18Wにまで跳ね上がるわけないでしょ??TDPが18Wってノートパソコン向けのCPUと同じレベルですよ?少しでも動作時間が長いほうが望まれるスマートフォンに高いTDPのCPUを搭載するわけないでしょ。

デュアルSIMとはいっても日本では実質シングルSIM

ZenFone 2はデュアルSIMでmicroSIMカードを2枚挿して使うことが出来ますが、実は搭載されている片方のSIMスロットが日本ではとっくの昔にサービスを終了している2G回線専用のSIMスロットになっています。なので実質シングルSIMです。

詳しくはZenFone 2はデュアルSIM。しかし日本では実質シングルSIMに書いています。

ZenFone 2はdocomo, au, softbankのSIMで使える?

詳しくは国内版ZenFone 2がdocomo, au, softbankのSIMで通信可能かまとめに書いています。

グローバル版と国内版は何が違うの?

基本スペックは同じですが、対応しているBand/ネットワーク周波数帯が違います。

詳しくはZenFone 2のグローバル(海外)版と国内版の対応Bandの比較に書いています。

ZenFone 2 vs ZenFone 5スペック比較

スペックは随時更新します。間違いがあれば修正します。ZenFone 2は2GB/32GBモデル、4GB/32GBモデル、4GB/64GBモデルか入り混じっているので比較する際には非常に分かりづらいラインナップです。

ZenFone 2(ASUSTek)ZenFone 5(ASUSTek)
OSAndroid 5.0(Lolipop)Android 4.4(KitKat)
ディスプレイ5.5インチ
(1920×1080)FullHD IPS
5インチ
(720×1280) IPS
CPUIntel Atom Z3580
(2.33GHz クアッドコア)
Intel Atom Z3560
(1.83GHz クアッドコア)
Qualcomm Snapdragon 400
(1.2GHz クアッドコア)
GPUPowerVR G6430Qualcomm Adreno 305
メインメモリ(RAM)4GB2GB2GB
ストレージ(ROM)64GB / 32GB32GB / 16GB16GB or 32GB
カメラ(背面/前面)1300万画素/500万画素800万画素/200万画素
外部メディア規格/最大容量microSD/64GBmicroSD/64GB
Wi-Fi
IEEE802.11a/b/g/n/ac IEEE 802.11 b/g/n
BluetoothBluetooth 4.0Bluetooth 4.0
NFC×
GPSGPS, GLONASSGPS, GLONAS
センサー類 加速度センサー / 近接センサー
光センサー / 磁気センサー / 電子コンパス
ジャイロスコープ
加速度センサー / 近接センサー
光センサー / 磁気センサー / 電子コンパス
テザリングWifi / Bluetooth / USBWifi / Bluetooth / USB
SIMタイプマイクロSIM×2
(LTE×1, 2G×1)
※2Gは日本では使えないので実質シングル

(SIMロックフリー)
マイクロSIM
(SIMロックフリー)
ネットワーク周波数帯 LTE:2100(1), 1900(2), 1800(3), 1,700/2100(4),
850(5), 800(6), 900(8), 1,700(9),
800(18), 800(19), 700(28)
W-CDMA:2100(1), 1900(2), 850(5),
800(6), 900(8)
EDGE/GSM:1900/1800/900/850
LTE(2600, 2100, 1800, 900, 800)
W-CDMA(2100, 1900, 900, 850, 800)
EDGE/GSM(1900, 1800, 900, 850)
バッテリー容量3000mAh2110mAh(取り外し不可)
連続通話時間/連続待受時間約1144分 (3G)/約294時間 (3G)
約267時間 (LTE)
約1230分(3G) / 約395時間(3G)
幅(W)×高さ(H)×厚さ(D)約152.50 × 77.20 × 10.80 mm約148.2 × 72.8 ×10.34mm
重量約170g約145g

 

ZenFone 2とZenFone 5の違うところ

  • ZenFone 2はZenFone 5よりも画面の解像度、CPU、メモリ、ストレージ(eMMC)、カメラ、無線LAN、ネットワーク周波数帯など圧倒的にスペックは良くなったが、何よりも高いの一言に尽きる
  • ZenFone 5の32GBモデルに6000円足せばZenFone 2(RAM2GB/ROM32GB)が買える
  • かというとZenFone 5の32GBモデルでよくない?という話になる
  • 屋外で液晶が見づらい(参考 : ZenFone 2/4GB RAM - Screen Display Visibility Test (Outdoor & Indoor) - YouTube)
  • ZenFone 2はZenFone 5よりも対応しているBand/ネットワーク周波数帯が増加
  • ZenFone 2の連続通話時間/連続待受時間はZenFone 5よりも少なくなっています

お得なキャンペーンなど

  • 楽天モバイルにて2GB/32GB or 16GBモデルとSIMカードをセット購入で1000ポイント、4GB/64GB or 32GBモデルとSIMカードをセット購入で2000ポイントプレゼントのキャンペーンを実施中

RAM2GB/16GBモデルは楽天モバイルのみが独占的に販売するとのこと。端末のみの販売は行っていないのでこれが欲しい人は必然的に楽天モバイルを契約することになります。

 

内容は随時更新していきます。ご期待ください。

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

irumoサイトで他社からirumoに乗り換え+0.5GBプラン契約でdポイント3,300ptプレゼント!

irumo

irumoサイトで他社から乗り換え(MNP)で0.5GBプランを契約するとdポイント(期間・用途限定)3,300ポイント貰えるオトクなキャンペーンが実施中です!

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-スマートフォン, まとめ/比較
-, , ,