広告

ZenFone 5との比較あり!ZenFone 2 Laserスペックまとめ!

2015/11/11

ZenFone 2 Laser title

ZenFone 5との比較もあり!ZenFone 2 Laser(ZE601KL, 6インチ)(ZE500KL, 5インチ)スペックまとめ!レビューも行っています。

【2024年3月31日まで】irumoを他社から乗り換え(SIMのみ)でdポイント6,600ポイントプレゼント!

irumo

irumoサイトからを他社から乗り換えでSIMのみを3GB/6GB/9GBプランで契約するとdポイント(期間・用途限定)6,600ポイント貰えるオトクなキャンペーンが実施中!

3GBプランの場合は3,300ポイント貰えます!

①2024年1月5日から3月31日までの期間に、irumoサイトでirumoのSIMのみを契約し、申し込みを2024年3月31日までに行った人が対象
②2024年4月30日までにirumoの利用を開始する必要あり
③2024年1月5日から4月30日までの期間に、エントリーサイトからキャンペーンにエントリーする必要あり
④エントリー時のdアカウントと契約・開通したirumo回線に関連するdアカウントが同じであることが必要

mineo(マイネオ)契約時の事務手数料になるキャンペーン実施中!

mineo(マイネオ)
  • 契約事務手数料3300円無料キャンペーン実施中!
  • 1GBプランは月額770円、5GBプランは月額990円から利用可能!
  • ドコモ回線/au回線/ソフトバンク回線が選べる
  • SIMカード/eSIMどちらも契約可能
  • 基本データ容量で選ぶ「マイピタ」、通信速度で選ぶ「マイそく」が選べる

※SIMカード発行手数料/eSIMプロファイル発行料440円は必要
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込みの場合は適用対象外


ZenFone 2 Laserのレビューをしています

zenfone2-laser-package

ASUSの新製品イベントに当選しましたのでZenFone 2 Laserのレビューを行っています。本体のフォトレビュー、バッテリーやデュアルSIM周り、ソフトウェア、格安SIMでの接続・設定方法について書いています。

 

【おまけ】

 

ZenFone 2 Laser スペック

ZenFone 2 Laser(ZE500KL)は、ZenFone 5の後継機種として、ZenFone 2のエントリーモデルとして位置づけられています。主にカメラをZenFone 2並に強化し、ついでに他のところも強化しましたって感じです。

2015年11月11日に6インチ版ZenFone 2 Laser(ZE601KL)が発表されたので追加しました。5インチ版(ZE500KL)と比べてプロセッサ・メモリ・ストレージ・Wifi/Bluetooth・バッテリー容量など確実にスペックアップしているのが特徴ですが、6インチと大きく重量もあるので人を選ぶかもしれません。

製品名ZenFone 2 LaserZenFone 2 Laser
型番ZE601KLZE500KL
OSAndroid 5.0.2 + Zen UIAndroid 5.0.2 + Zen UI
ディスプレイ6インチ (1920×1080)FullHD IPS
Corning Gorilla Glass 4
5インチ (1280×720)HD IPS
Corning Gorilla Glass 4
プロセッサSnapdragon S616
(1.7GHz4コア+1.0GHz4コア, オクタコア)
Snapdragon 410
(1.2GHz, クアッドコア)
グラフィックス機能Adreno 405Adreno 306
メインメモリ(LPDDR3)3GB2GB
ストレージ(eMCP)32GB16GB
(8GBモデルは楽天モバイルが独占販売)
その他ストレージASUS WebStorageサービス:5GB (永久無料版)
Googleドライブ : 100GB (2年間無料版)
ASUS WebStorageサービス:5GB (永久無料版)
Googleドライブ : 100GB (2年間無料版)
カメラ(背面/前面)1300万画素/500万画素
レーザーオートフォーカス
デュアルカラーLEDフラッシュ
1300万画素/500万画素
レーザーオートフォーカス
デュアルカラーLEDフラッシュ
外部メディア規格microSD/128GBまで認識
(microSDXC, microSDHC, microSD)
microSD/128GBまで認識
(microSDXC, microSDHC, microSD)
WifiIEEE802.11 a/b/g/n/acIEEE802.11b/g/n
BluetoothBluetooth 4.1 + EDR + A2DPBluetooth 4.0
GPSGPS(GLONASS, BeiDou)GPS(GLONASS, BeiDou)
センサー類加速度センサー / 近接センサー
光センサー / 磁気センサー / 電子コンパス
 加速度センサー / 近接センサー
光センサー / 磁気センサー / 電子コンパス
SIMタイプmiroSIM×2(デュアルSIM)
SIMスロット1, 2ともに4G/3G/2G回線に対応
ただしSIMカードを2枚挿入して同時使用は不可
miroSIM×2(デュアルSIM)
SIMスロット1, 2ともに4G/3G/2G回線に対応
ただしSIMカードを2枚挿入して同時使用は不可
ネットワーク周波数帯[LTE] Band 1, 2, 3, 5, 6, 8, 9, 19, 28,
38, 39, 40, 41
[W-CDMA] Band 1, 2, 5, 6, 8, 19
LTE : Band 1, 3, 5, 6,8, 9, 18, 19, 28
W-CDMA(HSPA+) : Band 1, 2, 5, 7, 8, 19
バッテリー容量3000mAh(取り外し可能)2400mAh(取り外し可能)
バッテリーはユーザー交換不可、ASUSが交換
連続通話時間約1477分 (3G)約1393分 (3G)
連続待受時間約439時間 (3G)、約353時間 (LTE)約502.1時間 (3G)、約240.6時間 (LTE)
高さ×幅×奥行約164.55mm×84.mm×3.9mm~10.55mm約143.7mm×約71.5.mm×3.5mm~10.5mm
重量190g145g
定価価格(税込) 4万5144円3万24円
製品公式 ZenFone 2 Laser (ZE601KL) | Phone | ASUS 日本Phone | ZenFone 2 Laser (ZE500KL) | ASUS 日本

 

 最大の特徴はデュアルSIM

ZenFone 2 Laserの最大の特徴はデュアルSIMであるということです。SIMスロット1、SIMスロット2ともに4G/3G/2G回線に対応しています。ただし、SIMカードを2枚挿入して、4G/3G/2G回線を同時に使用することは出来ません。

ZenFone 2もデュアルSIMですが、ZenFone 2はSIMスロット2が2G回線専用となっているので日本国内で使用する場合は実質シングルSIMでした。このZenFone 2は"本当の"デュアルSIMですね。

ZenFone 2 LaserのデュアルSIMは切替式です。同時待ち受けは出来ません

ZenFone 2 LaserのデュアルSIMは切替式です。SIMカード1とSIMカード2のどちらを使用するかの設定が必要となります。片方のSIMカードで通信中の場合は、もう片方のSIMカードは通信不可能となります。

SIMスロット1に音声通話専用SIM(音声契約のみ)、SIMスロット2にデータ通信専用SIMカード(格安SIM)を入れていたとします。

  • SIMスロット1の音声通話専用SIMを使っている場合、SIMスロット2のデータ通信専用SIMカードは無効になります。データ通信出来ません
  • SIMスロット2のデータ通信専用SIMカードを使っている場合、SIMスロット1の音声通話専用SIMは無効になります。電話がかかってきても出られません

 

対応Band が豊富、docomo/docomo系MVNOでも使える!

  • ZenFone 2 Laserはデータ通信・音声通話・テザリングが可能です
  • ZenFone 2 Laserの仕様ではdocomoのLTE Band 1, Band 3, Band 19(プラチナバンド), Band 28(プラチナバンド)の4つに対応しています
  • データ通信・音声通話で困ることはまずありません
  • docomoのBand 3は今のところ東名阪のみでしか電波を掴めません
  • LTEのBand 19に対応しているのでプラチナバンドでの通信が可能です
  • LTEのBand 28に対応していますが、docomoのLTE Band 28の提供開始時期は未定なので、今のところ使えるのはLTE Band 1, 3, 19の3つだけです
  • ZenFone 2 LaserはW-CDMAのBand 6, 19に対応しているのでFOMAプラスエリアで通信出来ます
  • 6インチ版ZenFone 2 LaserはauのプラチナバンドであるLTE Band 18に対応していません
  • au回線では使えません
  • ここで触れていないLTE Bandは、海外で使用されているため日本国内で使う場合は一切関係ありません

Band 1とBand 19は2,3年前のXiスマートフォンでも対応しているため、よっぽど僻地・ビルの奥まった場所に行かない限り圏外になることはそうそうないでしょう。また、楽天モバイルでも取り扱うため、docomo SIMやdocomoの回線を使用した格安SIMを挿して、データ通信や音声通話が出来ないわけがありません。

だって出来なかったらネットで「通話が出来ない!」「データ通信出来ない!」とボロクソ書かれたり、サポートに苦情が行くわけですからね。

バッテリーの取り外しは可能、しかし交換はASUSで

2015年8月6日に開催されたASUSのイベントでASUSの人に聴いてきました。

バッテリーの取り外しは可能だが、バッテリーの交換はユーザーでは出来ない。ASUSに送ってもらってASUSが交換する」とのことです。

サードーパーティ製のバッテリーが出れば自分でも交換出来そうですが、純正ではないのでやはりあくまで自己責任ですよ。

ZenFone 2 Laser vs ZenFone 5 スペック比較

ZenFone 2 Laser(ASUSTek)ZenFone 5(ASUSTek)
OSAndroid 5.0.2(Lolipop)Android 4.4(KitKat)
ディスプレイ5.0インチ
(720×1280)HD IPS
Corning Gorilla Glass 4
5.0インチ
(720×1280)HD IPS
Corning Gorilla Glass 3
プロセッサQualcomm Snapdragon 410
(1.2GHz, クアッドコア, 64bit)
Qualcomm Snapdragon 400
(1.2GHz クアッドコア, 32bit)
GPUQualcomm Adreno 306Qualcomm Adreno 305
メインメモリ(RAM)2GB2GB(eMMC)
ストレージ(ROM)16GB(eMCP)16GB or 32GB(eMMC)
カメラ(背面/前面)1300万画素/500万画素
レーザーオートフォーカス
デュアルカラーLEDフラッシュ
800万画素/200万画素
外部メディア規格/最大容量microSD/128GB
(microSDXC, microSDHC, microSD)
microSD/64GB
(microSDXC, microSDHC, microSD)
Wi-Fi
IEEE802.11 b/g/nIEEE 802.11 b/g/n
BluetoothBluetooth 4.0Bluetooth 4.0
NFC××
GPSGPS, GLONASS, BeiDouGPS, GLONAS
センサー類 加速度センサー / 近接センサー
光センサー / 磁気センサー / 電子コンパス
加速度センサー / 近接センサー
光センサー / 磁気センサー / 電子コンパス
テザリングWifi / Bluetooth / USBWifi / Bluetooth / USB
SIMタイプマイクロSIM×2
SIMスロット1, 2ともに4G/3G/2G回線に対応
ただしSIMカードを2枚挿入して同時使用は不可
(SIMロックフリー)
マイクロSIM×1
(SIMロックフリー)
ネットワーク周波数帯[LTE]:Band 1, 3, 5, 6, 8, 9, 18, 19, 28
[W-CDMA(HSPA+)] : Band 1, 2, 5, 6, 8, 19
[LTE] Band 1, 3, 7, 8, 19
[W-CDMA(HSPA+)] Band 1, 2, 5, 6, 8, 19
バッテリー容量2400mAh(取り外し可能)
バッテリーはユーザー交換不可、ASUSが交換
2110mAh(取り外し不可)
連続通話時間/連続待受時間約1393分 (3G)/約502.1時間 (3G)
約240.6時間 (LTE)
約1230分(3G) / 約395時間(3G)
幅(W)×高さ(H)×厚さ(D)約143.7 ×71.5 ×10.5mm(最薄部3.5mm)約148.2 × 72.8 ×10.34mm(最薄部5.5mm)
重量約145g約145g

 

プロセッサ性能の違いは分からないかも

ZenFone 5はSnapdragon 400、ZenFone 2 LaserはSnapdragon 410を採用していますが、どちらも動作周波数は1.2GHzなので、さすがに性能の違いは体感出来ないでしょう。

もちろんベンチマークアプリを使ってベンチマークをすれば多少スコアはZenFone 2 Laserの方がいいでしょうが、大してスコアは変わらないと思います。

と思ったら、ZenFone 2 Laserに採用されているSnapdragon 410はグラフィック機能が64bitに強化され、1080pの動画再生や1300万画素のカメラに対応しているようです。

カメラの性能が向上

ZenFone 5では背面カメラ800万画素/前面カメラ200万画素でしたが、ZenFone 2 Laserでは背面カメラ1300万画素/前面カメラ500万画素と性能が向上しました。

また、ZenFone 5ではPixelMasterでしたが、ZenFone 2 LaserではPixelMaster 2.0になっています。

ASUS独自のPixelMasterテクノロジーが、スマートフォンでの写真撮影を劇的に変えます。暗がりや逆光でも、被写体が動いていても、大切な瞬間を逃さずに記録。まるでプロが撮影したかのような、ハイクオリティな写真に仕上げることができます。

レーザーオートフォーカスを搭載

ZenFone 2 Laserはレーザーオートフォーカスを搭載し、薄暗闇などのピントが合わせにくい場所でも、自動で瞬時に焦点を合わせることができ、大切な瞬間をより鮮明に残すことが可能です。製品名の「Laser」もこのレーザーオートフォーカスから来ているようです。

ちなみにレーザーは照射していません。赤外線です。

対応Bandが増えた

ZenFone 2 LaserZenFone 5
ネットワーク周波数帯[LTE]:Band 1, 3, 5, 6, 8, 9, 18, 19, 28
[W-CDMA(HSPA+)] : Band 1, 2, 5, 6, 8, 19
[LTE] Band 1, 3, 7, 8, 19
[W-CDMA(HSPA+)] Band 1, 2, 5, 6, 8, 19

 

ZenFone 2 Laserは対応しているLTE Bandが増えました。一目瞭然ですね。一応docomo(Band 1, 3, 19, 28), au(Band 1, 18, 28), SoftBank(Band 1, 3, 8)の3つのLTE Bandに対応しています。

しかし、au回線やmineo, UQ mobile, SoftBankでの動作確認は公式では行われていませんし、mineo(auプラン)で動作確認をしていないので使ったらダメなんでしょう。

仕様ではバッチリ対応していて使えるけど、使うと電波法違反になるというクソめんどくさいことになっています。

連続通話時間/連続待受時間が伸びる

連続通話時間/連続待受時間はZenFone 2 Laserの方がいいですね。ZenFone 2ではZenFone 5よりも時間が減っていましたが、それはプロセッサが高性能になって消費電力が増えたからでしょう。

ZenFone 2 LaserはZenFone 5と同じシリーズのプロセッサ(SoC)を採用していること、バッテリー容量が増えたことが連続通話時間/連続待受時間の増加に繋がったと思われます。

本体サイズが小さくなった

ZenFone 2 LaserはZenFone 5と同じ5インチですが、幅と高さがZenFone 5よりも小さくなりました。

厚さは0.16mm増えてしまいましたが、ZenFone 5では最薄部で5.5mmだったのがZenFone 2 Laserでは3.5mmになるなど一応改善はされています。

これから買うならZenFone 5よりもZenFone 2 Laserでは

わずかながらもプロセッサの性能、カメラの性能、バッテリー容量、連続通話時間/連続待受時間がアップしていますし、これから買うならZenFone 5よりもZenFone 2 Laserでしょう。

と思ったらもうすでにZenFone 5はAmazonでは扱っていませんでした。

また、ZenFone 2をZenFone 5と同じくらいの値段で売ってくれ、と思っている人にとってはZenFone 2 Laserはビシバシくるのではないでしょうか。

ZenFone 5からの乗り換えはさすがにメリットなし

しかしながら、さすがにZenFone 5からZenFone 2 Laserに変えるのはさすがにメリットがないと思いました。さほど劇的にスペックアップしているわけではありません。

あと、「ZenFone 2 Laserはコスパが~コスパが~他のSIMフリースマートフォンが良い~」だなんて言い出したらキリがないです。下を見ればいっくらでも安いSIMフリーのスマートフォンはあります。

悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけという素晴らしい名言がありますよ。

ZenFone 2 Laser(ZE550KL)を使ってみての感想(個人の主観)

  • 手が大きい人でも5インチは意外と手にしっくりくる。文字入力もしやすい
    5インチのスマートフォンをまともに触ってみてまず感じたのがこれ
  • プリインストールされているATOKは「そうでもない」
  • 画面をダブルタップでスリープモード解除、スリープモード時にジェスチャーでアプリが起動するZenUI, ZenMotionが便利
    (※ZenUIからホームアプリを変更するとホーム画面をダブルタップしてもスリープモードに移行しない)
  • レーザーオートフォーカスのおかげでピントがすぐに合うのは気持ちいい
  • 風景や夜景を撮るのは問題ない。しかし、白っぽい感じで飯が美味そうに撮れない(発色の好みにもよる)
  • マニュアル撮影モードでISO感度を変更するとオートでもそのISO感度が引き継がれるのをやめてほしい
  • 裏面はプラスチック製。ブラックは裸で使用すると指紋や脂がすごい目立つ。白は色移りが分かる模様
  • SIMカードが取り出しづらい。デュアルSIMで複数のSIMカードを入れ替えする人もいるはずなので、挿入した状態で押し込むとSIMカードが少し飛び出るような機構にしてほしい

ZenFone 2 Laser(ZE601KL)(ZE500KL) スペック比較

ZenFone 2 Laser ZE601KLZenFone 2 Laser ZE500KL
OS Android 5.0.2(Lolipop)Android 5.0.2(Lolipop)
ディスプレイ6インチ
(1920×1080)FullHD IPS
Corning Gorilla Glass 4
5.0インチ
(720×1280)HD IPS
Corning Gorilla Glass 4
プロセッサQualcomm Snapdragon 616
(4コア1.7GHz + 4コア1.2GHz, オクタコア, 64bit)
Qualcomm Snapdragon 410
(1.2GHz, クアッドコア, 64bit)
GPUQualcomm Adreno 405Qualcomm Adreno 306
メインメモリ(RAM)3GB2GB
ストレージ(ROM)32GB16GB(eMCP)
カメラ(背面/前面)1300万画素/500万画素
レーザーオートフォーカス
デュアルカラーLEDフラッシュ
1300万画素/500万画素
レーザーオートフォーカス
デュアルカラーLEDフラッシュ
外部メディア規格/最大容量microSD/128GB
(microSDXC, microSDHC, microSD)
microSD/128GB
(microSDXC, microSDHC, microSD)
Wi-Fi
IEEE802.11 a/b/g/n/acIEEE802.11 b/g/n
BluetoothBluetooth 4.1  + EDR + A2DPBluetooth 4.0
NFC××
GPSGPS, GLONASS, A-GPS, BeiDouGPS, GLONASS, BeiDou
センサー類 加速度センサー / 近接センサー
光センサー / 磁気センサー / 電子コンパス
 加速度センサー / 近接センサー
光センサー / 磁気センサー / 電子コンパス
テザリングWifi / Bluetooth / USBWifi / Bluetooth / USB
SIMタイプマイクロSIM×2
SIMスロット1, 2ともに4G/3G/2G回線に対応
ただしSIMカードを2枚挿入して同時使用は不可
(SIMロックフリー)
マイクロSIM×2
SIMスロット1, 2ともに4G/3G/2G回線に対応
ただしSIMカードを2枚挿入して同時使用は不可
(SIMロックフリー)
ネットワーク周波数帯[LTE] Band 1, 2, 3, 5, 6, 8, 9, 19, 28, 38, 39, 40, 41
[W-CDMA] Band 1, 2, 5, 6, 8, 19
[LTE]:Band 1, 3, 5, 6, 8, 9, 18, 19, 28
[W-CDMA(HSPA+)] : Band 1, 2, 5, 6, 8, 19
バッテリー容量3000mAh(取り外し可能)2400mAh(取り外し可能)
バッテリーはユーザー交換不可、ASUSが交換
連続通話時間約1477分 (3G)約1393分 (3G)
続待受時間約439時間 (3G), 約353時間 (LTE)約502.1時間 (3G), 約240.6時間 (LTE)
幅(W)×高さ(H)×厚さ(D)約164.55mm× 84.mm×10.55mm(最薄部3.9mm)約143.7 ×71.5 ×10.5mm(最薄部3.5mm)
重量約190g約145g

6インチ版ZenFone 2 Laserと5インチ版ZenFone 2 Laserの違い

6インチ版ZenFone 2 Laserと5インチ版ZenFone 2 Laserの簡単な違いは以下の通りです。

まず型番が異なります

6インチ版ZenFone 2 Laserの型番はZE601KL5インチ版ZenFone 2 Laserの型番はZE500KLです。

画面が5インチから6インチへと大きくなりました

6インチ版ZenFone 2 Laserは、画面5インチから6インチと大きくなったことにより、本体サイズも大きくなり重くなりました。

プロセッサ(SoC)がSnapdragon S616になりました

プロセッサ(SoC)Snapdragon 616Snapdragon 410
動作周波数1.7GHz+1.0GHz1.2GHz
コア数8(オクタコア)4(クアッドコア)
GPUAdreno 405Adreno 306

 

Snapdragon S616は1.7GHz4コア+1.0GHz4コアのオクタコアなのでSnapdragon 410よりも間違いなく性能は良いですが、Snapdragon 800系列と比べるとさすがに劣ります。

メインメモリが2GBから3GBに

6インチ版ZenFone 2 Laserはメインメモリが2GBから3GBになりました。2GBでは足りないという人にオススメできそうです。

メモリ容量だけを見ればハイエンドなモデルと並びます

IEEE 802.11 aとacに対応。IEEE802.11 a/b/g/n/acとフル対応

6インチ版ZenFone 2 Laserは、WifiはIEEE 802.11 a/b/g/n/acとフル対応しています。

BluetoothがBluetooth 4.1  + EDR + A2Dに

6インチ版ZenFone 2 LaserはBluetoothがBluetooth 4.1になり、EDRとA2Dにも対応しています。

LTE Band 18が非サポートに

6インチ版ZenFone 2 Laserは、auのプラチナバンドにあたるLTE Band 18をサポートしていません。

LTE Band 18をサポートしていると「au回線でも使えるんじゃないか」と期待を抱く人もいるので、「au回線には対応しない」ASUSによる明確な意思表示かもしれませんね。

 

ZenFone 2 Laserを販売するMVNOまとめ

MVNO扱うモデル一括価格24回分割払いキャンペーンなど
楽天モバイルRAM2GB/ROM16GB3万24円月額1251円楽天スーパーポイント最大7000ポイントプレゼント
RAM2GB/ROM8GB2万4624円月額1026円楽天モバイルが日本独占販売
DMM mobileRAN2GB/ROM16GB3万24円月額1251円なし
BIGLOBE LTE・3GRAM2GB/ROM16GB2万9808円月額1242円なし
IIJmioRAM2GB/ROM16GB3万24円月額1251円端末保証オプションが最大2ヶ月間無料
micorSDカード(8GB)プレゼント
IIJ限定色のパープルあり
U-mobileRAM2GB/ROM16GB3万24円月額1251円なし

 

BIGLOBE LTE・3Gが安いのはdocomoの「月々サポート」と同じような「アシストパック」という仕組みのおかげです。

 

 

以上。参考になれば幸いです。随時まとめていきます。

 

格安SIMでお得なキャンペーン実施中!

【2024年3月31日まで】irumoを他社から乗り換え(SIMのみ)でdポイント6,600ポイントプレゼント!

irumo

irumoサイトからを他社から乗り換えでSIMのみを3GB/6GB/9GBプランで契約するとdポイント(期間・用途限定)6,600ポイント貰えるオトクなキャンペーンが実施中!

3GBプランの場合は3,300ポイント貰えます!

①2024年1月5日から3月31日までの期間に、irumoサイトでirumoのSIMのみを契約し、申し込みを2024年3月31日までに行った人が対象
②2024年4月30日までにirumoの利用を開始する必要あり
③2024年1月5日から4月30日までの期間に、エントリーサイトからキャンペーンにエントリーする必要あり
④エントリー時のdアカウントと契約・開通したirumo回線に関連するdアカウントが同じであることが必要

ahamoがオススメ

  • ドコモの高品質な4G/5Gネットワークが利用できる
  • 基本料金月額2970円(機種代金別途)
  • 月間データ容量20GB
  • 国内通話5分無料付き(超過後は22円/30秒)
  • SIMカード/eSIMのみで契約できるし、スマホとSIMを購入も可能

  • この記事を書いた人

荒巻大輔(管理人)

公安9課の管理人。パソコン・PCパーツ・スマートフォン・格安SIM関連に興味があります。

-スマートフォン, まとめ/比較
-, , , , ,